投稿

Malifaux3e マスター紹介 ティリ

イメージ
 かつて高い技術文明を誇り、みごとな都市を築いていたアウア族。だが、一族からタイラント「チェルフ」が出現し、一族とその偉大な作品のほとんどすべてが焼き尽くされ、そして長い時が流れた。西の砂漠に逃げ込んだ数少ない生き残りは遊牧民となり、かつての栄光を嘆きながら現在まで隠れ暮らし続けてきた。一方、チェルフはソニアのマスクを経てキッチナー長官と融合、バーニングマンとなり、いままさに衆目を集めている。現在のアウア族を率いているティリは当時幼かったために喪失感は薄く、遊牧民の自由な生活に満足していたが、一族因縁の相手がこうして姿を現している状況で無視することができず、アウア族は表舞台に姿をあらわし、探検家協会に参加することとなった。 ティリたち「BYGONE」のキーワードモデルのスタットカードを見ていくといくつかのアビリティやアクションのトリガーのお尻にある、カタカナの 「キ」みたいなシンボル や アスタリクみたいな「*」シンボル の存在に気がつかれると思います。 このシンボルは「キ」は伝統的なスタンス、「*」は革新・技術的なスタンス……と、いうフレーバーでして、バーニングマン登場という時代の変わり目に直面して、 今後のアウア族が進むべき2つの可能性 を示したものになっています。 プレイヤーは、ティリに限らず BYGONEのモデルを1体でも採用していると「アイディアル(Ideal/理想)」というアップグレードがコスト0で使用可能 です。 このアップグレードは両面仕様になっており、表と裏のそれぞれに「キ」の伝統シンボルと「*」の技術シンボルが描かれており、 ゲーム開始時にプレイヤーはどちらかの面を表にして配置する ことでアウア族の未来を表明をするわけです。 「ワタシたちは伝統を重んじて生きていくわ!」みたいな感じね。 そうするとゲーム中、そうして 表にしている側のシンボルがついているアビリティやトリガーが有効になる 、というワケ。はい、決意表明していないほうのアビリティやトリガーは無効です。書かれているけど使えません。諸行無常。 モデルによってこのシンボルの盛り込まれ具合がちがうのですが、だいたい1つから、多くて3つくらい。まあ、あんまり数が多くてもね、逆に戸惑いますから、ちょっと味変くらいの感じでいい塩梅の調整なんじゃないでしょうか。 例としてトーテムのオロ

Malifaux3e マスター紹介/リン・リー

イメージ
  ベトナムでのフランスとギルドの占領軍による弾圧は目に余るものだった。リン・リーの父親は港町ダナンで事務員をしており決して裕福な生活ではなかったが、幼い娘を軍による残虐行為から守るため、すこしでも逃げ場を与えるためにできる限りのことをした。職場で耳にした話を書き留めたり、商いをしていたリン・リーの姉に本を買ってもらったりもした。こうして紛争が激化していくなかでも、リンは英雄とファンタジーの世界に没頭することができた。条例がより残忍になった時、父と姉は貯金を叩きテンサンダースに依頼してリンをマリフォーに密入国させることにした。プロミスの隠されたブリーチを通りマリフォーへ辿り着いたリンは、老いたハル・カタナカの下で赤の図書館に配属された。   リン・リーは、マーカー類(おもにスキームマーカー)からパワーを引き出す能力と、時の流れをあやつるイメージな能力の数々が特徴のクルーになっています。 リン・リー自体は2つのキーワード「RED LIBRARY」と「STORY」に関わりを持っていて、ざっくりおおまかな感じで「RED LIBRARY」モデルはサポート寄り、「STORY」モデルは戦闘寄りな印象です。 その2つのキーワードの共通アビリティ「WELL-VERSED」はターンに1回、なんらかのフリップ前に山札のトップを確認してそれを捨てることができる。という能力になっています。まあまあ便利そうですが、各モデルにつきターン1の制限なので、マーカーなりカードへの書き込みなりで使用権の有無を間違えないようにしましょう。 ちなみにリン・リーのアクションでWELL-VERSEDの使用権が復活することがあります!(予告) リン・リーのステータスは平均的な感じですが、ヘルスが10と低めに設定されています。残念ながらアーマーやハード・トゥ・ウーンズといった汎用防御スキルはありません。そのかわり、自身の4インチ以内にあるスキームマーカーの数(2個まで)ぶんダメージを軽減します。まあ、ぶっちゃけアーマーみたいなもんでスキームマーカーが必要なぶん下位互換なのですが、この能力でダメージを軽減したからといってスキームマーカーを除去したりはしないのは助かります。 また、リン・リーの4インチ以内でなんらかのマーカーが配置されたとき、そのマーカーの2インチ以内にいる敵モデル1体にDistracted+1をつ

Malifaux3e マスター紹介/カストア

イメージ
AD1293年。ネフィリムたちはタイラントに対するため、儀式により自ら一族の血を漆黒に変えることで戦闘力強化を行い、多大な成果を挙げました。 しかし、その裏で儀式の効果が狙いどおりに現れなかった者たちもいました。ネフィリムの繁殖主のひとり、カストアの身にもその悲劇が起こり、彼は極度の飢えに苛まれるようになります。いくら食べても苦しみが止まらず、終わらない苦しみは彼の正気を奪い、その果てにカストアは同胞を喰らってしまいますが、そこでこの飢えを止める方法がネフィリムの黒い血であることに気がつきました。束の間の正気を取り戻したカストアはエタ・キタエのシャーマンに命じ、古代の魔法をかけさせて仮死状態になることを選びます。ほんの数滴の黒い血で数年を生きながらえることができますが意識はありません。いつかこの問題が解決して帰る日を夢みて… …と、いうことで、帰ってきちゃった新マスター「RETURNED」カストアさんのコアボックスを紹介します。 キーワードの特徴としては、 ヘルスの上限値を超える過剰な回復 (オーバーヒーリング) を受けたときに発動するアビリティ と、それを支援する回復アクションの数々、そして前代未聞の「死なない」モデル・マラシンが目を惹くでしょうか。 まずはウワサのマラシンちゃん。見てください。ヘルスの表示がありません。これまで「死亡時の効果で◯◯すると〜ヘルスが回復」のような効果で不死性を表現したモデルはいくつか存在していますが、そんな甘ちゃん達とは格が違います。まあ、ダメージ以外のステータス変化は影響を受けますし、マスターのカストアがキルされると消滅しちゃうのですが、そこはご愛嬌。 あくまでカストアの所持品、ひと振りのリビングソードということで?、 インシフィグニカント属性 (ストラテジー&スキームに関わることができない)です。また、敵に対して エンゲージができないし敵からもエンゲージされない のと、 お互いに物理的にすり抜けての移動 が可能という独特な性質も持っています。 攻撃はメレー攻撃のみ。自分、剣ですから。 ダメージは2/2/3。低め! しかし、ハードトゥキルを無視。ステキ! さらに、 与えたダメージのぶんだけマスターのカストアが回復 します。おまえ、ドレインソードなのか!? …ということで、攻撃力こそ低いけれど倒せないし拘束することもできない、ハイパ

ファイル

イメージ
5-25更新 CP102 ヘイムダル & CP130 ベータ・レイ・ビル & CP144 イモータルハルク CP103 エマ・フロスト   Malifaux3e  ・ストラテジー&スキームカード Gaining Grounds シーズン3 MARVEL CRISIS PROTCOL ・サマリ スペシャルコンディション ・タクティクスカード CP01 コアセット & CP04 ハルク CP05 モードック & CP07 ブラックパンサー & CP08 オコエ CP09 ベノム & CP10 スパイダーマン & CP26 アントマン CP11 ソー & CP12 ロキ & CP13 ビジョン CP15 コルバスグレイブ & CP19 ブラックドワーフ & CP25 サノス CP16 ガモーラ & CP17 ロケット & CP18 スターロード & CP20 ドラックス CP21 グリーンゴブリン & CP32 パニッシャー   CP23 ドクターストレンジ & CP24 ホークアイ & CP27 ゴーストライダー CP28 アンジェラ & CP39 シーハルク CP29 キングピン & CP30 ブルズアイ CP33 ドルマムウ & CP60 ローグ & CP62 ミズ・マーベル CP34 ブラックボルト & CP35 クリスタル  CP37 アメイジングスパイダーマン & CP53 ジーン・グレイ & CP54 オメガレッド CP38 キャプテンアメリカ(ファルコン) & CP49 ルークケイジ  CP40 ウルヴァリン & CP41 サイクロプス & CP42 マグニート & CP43 ミスティーク  CP46 ミスターシニスター & CP63 スカーレットウィッチ CP50 カーネイジ & CP58 リザード CP55 ニックフューリー CP56 ジャガーノート & CP67 ドクターストレンジ   CP64 エンシェント・ワン & CP65 ドクターブードゥー   CP71 X-23 & CPE03 ウェポンXプログラム  

MARVEL CRISIS PROTCOL チームタクティクスカード訳

イメージ
マーベルクライシスプロトコルのチームタクティクスカードの抄訳です。 A / B / C / D / E / F / G / H / I / J / K / L / M / N / O / P / Q / R / S / T / U / V / W / X / Y / Z 読みやすさを念頭に意訳している部分があります。 間違いやご意見ありましたらコメントいただけると大変助かります。  PDFは こちら (制限) のカードは合わせて2枚まで、 (禁止) のカードは使用禁止となっています。 A ◾️A-FORCE ASSEMBLE! [ A-FORCE / Active] Aフォース キャラクター1体が3パワーを使うことでプレイできる。 このラウンド中に味方キャラクターが敵の攻撃を防御するとき、そのキャラクターのレンジ2以内にいるほかの味方 Aフォース キャラクターの人数ぶん防御ダイスを加える。 CP39 SHE-HULK   ◾️A.I.M. LACKEYS [UNAFFILIATED / Active] モードック が3パワーを使うことでプレイできる。 ほかの味方モデル1体を選ぶ。そのキャラクターは、このラウンドの次のアクティベーションのあいだ、追加のアクションとして移動を1回してもよい。 CP05 M.O.D.O.K.    ◾️A BETTER TOMORROW [UNAFFILIATED / Active]  マイルス・モラレス が味方 ミズマーベル(ノーマル) のレンジ2以内にいるならば、それぞれが2パワーを使うことでプレイできる。 ミズマーベル(ノーマル) は ミズマーベル(巨大化) に変身する。この変身について、 ミズマーベル(巨大化) をレンジ1ではなくレンジ3以内にプレイスする。その後、 マイルス・モラレス を ミズマーベル(巨大化) のレンジ1以内にプレイスする。 CP62 MS.MARVEL   ◾️ACUTE SENSES [UNAFFILIATED / Active] アクティベーション中のキャラクター1体が、1パワーを使うことでプレイできる。 このアクティベーション中、敵キャラクターは「ステルス」効果を発揮できず、このキャラクターは攻撃の際にLoSを無視する。 CP30 BULLSEYE & DAREDEVIL (制限) ◾️ADV